| Home |
2014.11.09
作品集
今まで作った作品を掲載します。
・テーブル

ブラックウォールナット一枚板テーブル&ベンチ
元々35mmくらいの厚さがあった材でしたが反りが出たので削り直して20mm厚の天板になりました。
天板の厚さに併せて脚も細くテーパーをつけて仕上げました。
ベンチも同じ材で制作しました。

欅一枚板テーブル&ベンチ
テーブルとベンチの脚はお揃いのアイアンの脚を鉄骨屋さんにオーダーして作ってもらいました。
天板の厚さも45mmほどですがサイドをカットして重苦しくないデザインに仕上げました。

ミシン脚テーブル&アイアンチェアー
昔のミシン脚を分解して錆を落としてペイントし直しました。
欅の一枚板を乗せたテーブルをです。
テーブルの高さが通常より少し高いのでアイアンチェアーは高さ調整が出来ます。
こちらもペイントし直し座面と背もたれも同じ欅材で作り直しました。
・ローテーブル(納品済)


国産杉を2枚接ぎで天板を作りました。
なるべく軽くしたいという要望で杉材を選びました。
デザイン的にもサイドをカットして軽やかな感じに仕上げました。
・飾り棚

アイアンの枠を鉄骨屋さんにオーダーして作ってもらい、上段と下段の間に引き出しを制作して繋いでいます。
引き出しと棚板はパイン材(カナダ産)で制作しました。
・スツール


栗材でフレームを組んでペーパーコードで座面を編みました。
・時計


端材を張り合わせて小口面を見せて制作した時計です。


欅材に自転車のチェーンリングをはめ込んで制作した時計です。
自転車好きにの方に使って欲しいと思います。

こちらはクルミ材を使って制作しました。


欅材で制作しました。


欅の端材で制作した置き時計です。

桐の端材で制作した置き時計です。
・フォトフレーム

欅材で制作したフォトフレームです。
写真を入れ替えられるように枠を取り外せます。
本体と枠にマグネットを仕込んで簡単に写真の入れ替えが出来るようにしました。
・ペン立て

欅の端材で制作しました。
・小物BOX

パイン材で制作した小物入れです。
・器

欅材で制作しました。

ブラックウォールナット材で制作しました。

欅材で制作した小皿です。

パイン材とくるみ材で制作した小皿です。
・コースター

ブラックウォールナット・楢・欅で制作しました。
・バターナイフ

くるみ・ブラックウォールナットで制作しました。
・ドア

桧材で製作した自宅ショップ入り口の親子ドアです。

パイン材で制作したステンドグラスを組み込んだ自宅ショップのドアです。
・キャビネット

パイン材で製作した自宅用キャビネットです。
・チェスト

パイン材で製作した自宅用チェスとです。
興味を持っていただけたらお気軽にお問い合わせ下さい。
いろいろな物を作ってきました。
これからも良い作品を作っていこうと思います。
・テーブル

ブラックウォールナット一枚板テーブル&ベンチ
元々35mmくらいの厚さがあった材でしたが反りが出たので削り直して20mm厚の天板になりました。
天板の厚さに併せて脚も細くテーパーをつけて仕上げました。
ベンチも同じ材で制作しました。

欅一枚板テーブル&ベンチ
テーブルとベンチの脚はお揃いのアイアンの脚を鉄骨屋さんにオーダーして作ってもらいました。
天板の厚さも45mmほどですがサイドをカットして重苦しくないデザインに仕上げました。


ミシン脚テーブル&アイアンチェアー
昔のミシン脚を分解して錆を落としてペイントし直しました。
欅の一枚板を乗せたテーブルをです。
テーブルの高さが通常より少し高いのでアイアンチェアーは高さ調整が出来ます。
こちらもペイントし直し座面と背もたれも同じ欅材で作り直しました。
・ローテーブル(納品済)



国産杉を2枚接ぎで天板を作りました。
なるべく軽くしたいという要望で杉材を選びました。
デザイン的にもサイドをカットして軽やかな感じに仕上げました。
・飾り棚


アイアンの枠を鉄骨屋さんにオーダーして作ってもらい、上段と下段の間に引き出しを制作して繋いでいます。
引き出しと棚板はパイン材(カナダ産)で制作しました。
・スツール



栗材でフレームを組んでペーパーコードで座面を編みました。
・時計




端材を張り合わせて小口面を見せて制作した時計です。



欅材に自転車のチェーンリングをはめ込んで制作した時計です。
自転車好きにの方に使って欲しいと思います。


こちらはクルミ材を使って制作しました。



欅材で制作しました。



欅の端材で制作した置き時計です。

桐の端材で制作した置き時計です。
・フォトフレーム


欅材で制作したフォトフレームです。
写真を入れ替えられるように枠を取り外せます。
本体と枠にマグネットを仕込んで簡単に写真の入れ替えが出来るようにしました。
・ペン立て

欅の端材で制作しました。
・小物BOX


パイン材で制作した小物入れです。
・器

欅材で制作しました。


ブラックウォールナット材で制作しました。


欅材で制作した小皿です。


パイン材とくるみ材で制作した小皿です。
・コースター

ブラックウォールナット・楢・欅で制作しました。
・バターナイフ

くるみ・ブラックウォールナットで制作しました。
・ドア

桧材で製作した自宅ショップ入り口の親子ドアです。

パイン材で制作したステンドグラスを組み込んだ自宅ショップのドアです。
・キャビネット

パイン材で製作した自宅用キャビネットです。
・チェスト

パイン材で製作した自宅用チェスとです。
興味を持っていただけたらお気軽にお問い合わせ下さい。
いろいろな物を作ってきました。
これからも良い作品を作っていこうと思います。
スポンサーサイト
| Home |