| Home |
2017.06.29
進歩してる
先日交換したガスレンジ。
僕は料理はしないので交換後使っていなかったです。
お蕎麦が食べたかったので乾麺を茹でようと思いました。

レンジのスイッチを出してみたら、湯わかし・麺ゆでという表示がありました。
麺ゆでを選んで麺の茹で時間をセットします。
今回は4分セットしました。
鍋に水を入れて点火します。
お湯が沸くと麺を入れて下さいとアナウンスが!
麺を入れて軽くほぐします。
今までは着いて火加減を見ていないと噴き溢れたりします。

しかし、進歩していました。
何秒か毎に火力が強くなったり弱くなったりを繰り返して丁度良い温度をキープします。
セットした時間が来ると火が消え茹であがりました。
この家を建てて17年です。
ガスレンジも進歩していると実感した麺茹ででした。
僕は料理はしないので交換後使っていなかったです。
お蕎麦が食べたかったので乾麺を茹でようと思いました。

レンジのスイッチを出してみたら、湯わかし・麺ゆでという表示がありました。
麺ゆでを選んで麺の茹で時間をセットします。
今回は4分セットしました。
鍋に水を入れて点火します。
お湯が沸くと麺を入れて下さいとアナウンスが!
麺を入れて軽くほぐします。
今までは着いて火加減を見ていないと噴き溢れたりします。

しかし、進歩していました。
何秒か毎に火力が強くなったり弱くなったりを繰り返して丁度良い温度をキープします。
セットした時間が来ると火が消え茹であがりました。
この家を建てて17年です。
ガスレンジも進歩していると実感した麺茹ででした。
スポンサーサイト
2017.06.24
窓掃除
全くその気は無かったんだけど。
急に思い立って1階の窓掃除をしました。
やれば綺麗になるってわかっていてもなかなか出来なかった窓掃除です。
先ずは内側からやりました。
僕の窓掃除の方法は、
① ガラス掃除スプレーをガラスに吹く
② スプレーの泡をタオルで均一に延ばしながらガラス面の汚れを落とす
③ 別の乾いたタオルで仕上げ拭きをする
家の外側の窓はこの作業の前に雑巾を絞って窓枠とガラス面を拭きます。
またしばらくぶりなので窓枠のレールに溜まった砂埃を使い古しの歯ブラシと刷毛で掃除します。
もっとマメに掃除しないといけないと思いました。

綺麗になった窓から庭を眺めて、「ピクチャーウインドーみたい!」だと思いました。
今度はあまり汚れないうちにやろうと思いました。
急に思い立って1階の窓掃除をしました。
やれば綺麗になるってわかっていてもなかなか出来なかった窓掃除です。
先ずは内側からやりました。
僕の窓掃除の方法は、
① ガラス掃除スプレーをガラスに吹く
② スプレーの泡をタオルで均一に延ばしながらガラス面の汚れを落とす
③ 別の乾いたタオルで仕上げ拭きをする
家の外側の窓はこの作業の前に雑巾を絞って窓枠とガラス面を拭きます。
またしばらくぶりなので窓枠のレールに溜まった砂埃を使い古しの歯ブラシと刷毛で掃除します。
もっとマメに掃除しないといけないと思いました。

綺麗になった窓から庭を眺めて、「ピクチャーウインドーみたい!」だと思いました。
今度はあまり汚れないうちにやろうと思いました。
| Home |